耳鳴りでお困りではありませんか?
- 耳鳴りが気になって夜眠れない
- 耳が詰まったような感じがする
- いつまでも改善されず不安
- 聴力が低下している感じがする
- 病院でもらった薬を飲んでいるが改善されない
- ストレスが溜まると耳鳴りが強くなる
そのお悩み、当院にお任せください
多くの笑顔と“ありがとう”をいただいています

「めまいや耳詰まりの症状がなくなりました!」

「めまいと耳鳴りが劇的に良くなりました!」
こちらの整体に来る前は、朝起きた後あとからめまいが酷くて、何か良い方法はないかと色々調べていたら、こちらをインターネットで見つけました・
耳鼻科にも通っていましたが、薬が基本で、毎日飲んでも大きな改善はありませんでした。施術を受けてから2ヶ月程経っていますが、めまいや吐き気も改善され、耳鳴りも前よりもずっと良くなっています。
同じように悩んでいる方に紹介したいと思います。

「驚くほど耳鳴りがおさまりました!」
普段から仕事ばかりで長時間拘束されていましたので、ストレスや疲れを感じると、聞こえてくる音がこもったり、頭の中でセミの泣き声みたいな音で夜も眠れない状態まで悪化していました。
初回で頭や耳の後、首周りの施術を受けてから、驚くほど耳鳴りがおさまりました。施術後に家でできるマッサージや日常生活のアドバイスを聞いて、毎日行っていますが、今では症状はなくなっています。本当に助かりました。
同じように耳鳴りで困っている方には是非、施術を受けていただきたいです。
「身体の凝りが取れたように大分軽くなりました!」
背中がピキっと痛くなったり、前屈のような姿勢をとると腰の痛みがありました。施術後は身体の凝りが取れたように大分軽くなりました。普段、ずっと痛いという訳ではないですが、どこが自分の身体が悪いのか、どうやったら痛みが改善するのか分からないと思うので、施術を受けてみたら自分の身体の改善点やストレッチの方法を知る機会があるというのは凄く良いことだと思うので、是非、気になったら足を運んでみても良いと思います。
「今日も腰が痛いって何だったっけっていうくらい起きられるんです!」
腰が痛くてベッドから起き上がれず、這いずる感じで起きていました。色々な整体も行っていましたが、根本的にお腹の方の痛みが取れなくて、結構悲惨な感じでした。一回立ってしまえば歩けるんですけど、寝て起きると動作が辛かったです。先生の施術は痛くないんですよね。軽く触って頂いているんですけど、今はひゅんと起きれるんですよ。本当にすごいことでずっとダメだったんで、今日も腰が痛いって何だったっけっていうくらい起きれるんです。腰の痛みとか、慢性的にお悩みでしたら、一度、試してみられてはいかがでしょうか。私のような例があるので、今はジムとか色々元気に通っています。
なぜ?
当院の施術はこんなにも耳鳴りが改善されるのか?
耳鳴りが他で良くならない理由
このページを読んでくださっているあなたは、病院や耳鼻科に行ってもなかなか症状が改善されなく苦しんでいることでしょう。
耳鳴りは本当に辛い病気です。他人からの理解もされにくく、一人で悩まれている方も多くいます。
なぜ今まで、あなたの耳鳴りは改善できないのか?
薬を飲んでも耳鳴りが改善できない。病院へ行っても原因が特定されない方が多くいます。
薬に頼ってる方が多いと思いますが、耳鳴りを改善させるのはもっと有効な施術法があります。
実は耳鳴りは耳だけの問題ではないことが多くあるのです。
多くの原因が身体の歪みや筋肉の硬さ、さらには自律神経の乱れが耳の音を感じ取る器官(内耳)の働きに悪い影響を及ぼしてしまいます。
実際に当院でも多くの耳鳴りで悩まれている方が来られて改善できています。
私たちは普段、神経を通して音を聴いています。
何らかの原因でこの神経に負担やストレスがかかると耳鳴りとなることが多いのです。
神経は全身繋がっているので、どこかしらの筋肉や骨の歪みの影響で耳鳴りとなることもあります。
その場合、耳だけを施術しても改善されることはありません。
なぜ耳鳴りが起きているのか、本当の原因を探らなければいつまでたっても改善されません。
全身の歪みを見て本当の原因にアプローチしないといけないのです。
しっかりと施術をしていけば改善する病気です。諦めないでください。
耳鳴りの症状について
耳鳴りとは周りで音がしていない状況でも音がしているように感じる症状のことです。
聞こえ方は様々で、キーン、ジー、ザー、ピー、ゴー、ミーンミーンなどがあります。
難聴や聴覚障害を持っている方に多いと言われています。
音によって、眠れない、集中力が続かないなどで精神的に悩まれている方がほとんどです。
耳鳴りは大人の10人に1人が悩んでいるといわれてます。
耳鳴りの原因とは
原因としては体の歪み、精神的ストレス、自律神経症状などがあります。
他には、加齢による聴力低下や騒音、薬の副作用やストレスなどがあります。
身体の歪みや筋肉の硬さから血流が悪くなることによって、自律神経が乱れ、耳鳴りが起こることがあります。
筋肉が過度に緊張すると血行不良が起きます。その影響で耳の奥に影響し、内耳の血流も低下し耳鳴りが起こっているのです。
病院でも、血流循環不全が影響と判断されると、薬や高圧酸素療法などで血流を改善しようとしますが、首肩や筋肉自体の硬さをとらなければ耳鳴りが改善する可能性は低いです。
また、日々ストレスを多く感じる方は常に身体が緊張しているため、筋肉が硬くなり耳鳴りとなる場合が多いです。
体の歪みがある方やストレスを多く感じる方は耳鳴りになりやすいのです。
もし、いつも同じ方向を向かないと眠れなかったり、足を組むことが多かったり、片方の靴だけが磨り減ったりする方は耳鳴りになりやすいです。
身体の歪みを整えることで自律神経への負担が減り、結果として耳鳴りが消えていきます。
当院ではこのように改善します
当院には耳鳴りで悩まれている方が多く通われています。
まずは問診で症状について詳しくお話を聞かせていただき、全身の状態を確認し施術に入ります。
耳鳴りは、耳周囲や側頭部、首・肩周囲を中心に施術をしていき、身体全体の筋肉の硬さや歪みを整え、自律神経の調整を行なっていきます。
体の歪みや自律神経の調整をおこなった結果、耳鳴りが止まることが多いからです。
実際に歩き方や、足を組んでもらったり、左右差や傾きがないかチェックしていきます。
最終的には症状が出ない身体にすることが目的です。
ぜひ一度、当院へご相談ください。
他とは違う!当院が支持される8つのポイント

①. 初回のカウンセリング・検査で徹底的に悩みを深堀して原因を明らかに
お一人おひとりの声に耳を傾け、生活習慣やお悩みの背景まで丁寧に伺いながら、カウンセリング・検査を行います。筋肉や関節の状態、姿勢のクセなどを細かく確認し、お身体の状態を徹底的に把握したうえで、根本的な原因を特定していきます。

②. 痛みのないソフトな整体が評判
施術はやさしく心地よい刺激で行うため、途中で眠ってしまう方も多くいらっしゃいます。ご高齢の方にも負担がなく、強く揉んだりバキボキと音を鳴らすような施術は一切いたしません。そのため、お子様や妊婦の方も安心して受けていただける安全な施術です。

⓷. 8万症例の実績!経験豊富な施術家のみが担当
当院では、国家資格を有し施術歴10年以上のベテラン施術家が必ず担当いたします。これまでに累計8万件を超える症例に携わってきた豊富な経験と確かな技術で、お一人おひとりのお悩みに真摯に向き合い、安心して受けていただける施術をご提供します。

④. お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの施術で根本改善へ
カウンセリングや検査で明らかになった結果をもとに、一人ひとり異なる原因に合わせて総合的にアプローチしていきます。表面的な痛みの解消にとどまらず、不調の根本原因に的確に働きかけることで、症状を改善へと導き、再発しにくい健康な状態を目指します。

⑤. アフターケアも充実!LINEで相談OK
当院では、施術効果を高めて再発を予防するためのセルフケア指導にも力を入れています。ご自宅で無理なく続けられるストレッチや生活習慣のアドバイスをお伝えし、施術後のサポート体制も整えております。 また、不安なことや分からない点があれば、いつでもLINEからご相談いただけますので、安心して通っていただけます。

⑥. 一般の方のための健康セミナーも開催しております
当院では、生活習慣の改善や健康維持をサポートするために、健康教室の開催も行っております。一般の方はもちろん、企業や団体からのご依頼にも対応しており、予防や日常のケアに役立つ知識や実践的な方法をわかりやすくお伝えしています。

⑦. 当院は有名雑誌にも掲載されております
当院は、全国的に知られるファッション&ライフスタイル雑誌「mina」にも紹介されました。信頼できる整体院として取り上げられ、多くの方にご注目いただいております。

⑧. 四街道駅から徒歩3分!完全予約制で通いやすい
当院は駅から徒歩3分の通いやすい立地にあり、お仕事やお買い物の合間にも気軽にご利用いただけます。また、病院のような長い待ち時間が発生しないよう、完全予約制を導入。お一人おひとりの時間を大切にし、スムーズに施術を受けていただける環境を整えております。
来院までの流れ
-
01
ご予約(お電話/WEB)
お電話またはWebからご予約ください(完全予約制)。
-
02
カウンセリングシートのご記入
初回はシートに症状やご希望などをご記入いただきます。
-
03
カウンセリング・姿勢/可動チェック
現状を丁寧にヒアリングし、姿勢や可動域をチェックします。
-
04
施術
負担部位と全身の連動を調整し、根本改善を目指します。
-
05
説明・通い方の目安・セルフケア
状態をご説明し、通院目安やセルフケアをご案内します。
アクセス方法
JR四街道駅から徒歩3分。近隣にコインパーキングあり。
めまいや耳詰まりや軽度の難聴で悩んでいて、不安の毎日でした。また、人の大きな声やテレビの音にも気になるようにもなり、家族に当たったり、とても辛い状態でした。
初回のカウンセリングで先生の方から、私の今の状態を細かく教えていただき、腑に落ちたことを覚えています。
時間はかかりましたが、今ではめまいや耳詰まり、難聴はなくなり、あの時のことを家族に謝り、感謝を伝え、めちゃめちゃ幸せな生活を送ることができています。
先生は知識も豊富で、身体のことがいろいろ知れて通うのが楽しみになってます。
こんなに酷かった私が改善したので、周りの方にもおすすめしたいです。
渡邊 多香子 様