頚椎症でお困りではありませんか?
- 手足にしびれを感じることがある
- 重い荷物を持ったり、頚部を後ろにそらすと痛みを感じる
- 最近、お箸を使いづらいと感じている
- ボタンをかけづらくなった気がする
- 左右どちらかの腕から手にかけて力が入りづらい
- 腕を上げづらくなった、腕を上げると肩に痛みが走る
- 歩行がぎこちないような気がする
- 以前のように速く歩けなくなってしまった
- 階段を下りる際には、転びそうな気がして怖い
そのお悩み、当院にお任せください
多くの笑顔と“ありがとう”をいただいています

「ストレートネックの首・肩の痛みが良くなった」

「首が回らないほどの、首こりが良くなった」
首が回らないほど、首が痛く凝っていました。マッサージではあんまり効果がなかったですが、整体サロンてぃ〜だで施術をうけると全然違いました。
首コリが良くなり、首が回るようになりました!ありがとうございます。

「肩と首がすっきりして、力が抜けていて肩のこりや頭痛もなくなりました」
とにかく肩がすごいこっていまして、首がほとんど回らないような状況でした。ひどい日には頭痛まで起こるようになって、痛み止めでしのいでいたんですが、全く痛み止めも効かない感じでした。
整体サロンてぃ〜だで施術を受けて、かなり肩と首がすっきりして、力が抜けていて肩のこりや頭痛もなくなりました。家族にもススメたいと思います。本当にありがとうございます。
なぜ?
当院の施術はこんなにも頚椎症が改善されるのか?
頚椎症が他で良くならない理由
あなたはこれまで首が痛い、肩が凝るからといって、首や肩のストレッチやマッサージばかりしていませんか? 残念ですが、それでは痛みが和らぐかもしれませんが、すぐにまた痛くなり再発してしまいます。
また、病院では、首の痛み、肩こり、頭痛を抑えるために、痛み止め薬を処方します。症状は一時的に軽減するかもしれませんが、根本原因は改善していないため、結果的に再発してしまいます
それどころか、筋肉だけでなく骨や椎間板にも負担がかかり頚椎ヘルニア、ストレートネック、頚椎症などの骨変形を進行させてしまいます。
首・肩こりは多くの場合、レントゲンには写らない筋肉・靭帯・脂肪組織の硬さが原因です。実は、痛みはそこだけが悪いのではなく、他の部分との相互関係で出てくることがほとんど。検査を繰り返しながら筋肉を柔らかくし、関節のズレなどを正しい位置に戻していくことで、かばい合ってゆがんでしまった全身のバランスを調整します。
頚椎症とは?
頸椎症とは、加齢によって起こりやすくなる疾患の一つで、神経が骨に圧迫されるために起こる痛みやしびれが起こります。首はもともと、頚椎と言う7個の骨によって構成されています。加齢による老化が始まると、椎間板や靭帯など、頚椎を取り巻く器官が硬化したり厚くなります。そうすると、脊髄や神経根が圧迫され、痛みやしびれが起こるわけです。
頸椎症による痛みやしびれは、一般的には首や肩から腕、手にかけて広い範囲に起こることがあります。全体的に痛みやしびれが起こる他、腕から手、指先にかけて痛みが起こりやすい人もいれば、首や肩の凝りがひどいという症状を持つ人もいます。
ただし、頸椎症は神経が圧迫されることで起こるため、筋肉の凝りによる痛みとは、痛みの種類が異なります。感覚がなくなるようなしびれが起こることもあれば、針を刺されたようなシャープな痛みを感じることもあります。
頸椎症は老化によって起こるのが一般的です。発症率を男女比で見ると、50代以降の男性は、同じ年代の女性よりも発症率が2倍以上と高くなっています。男性の方がかかりやすい疾患の一つと言えるでしょう。
頚椎症がおきる原因
頸椎症の根本的な原因は老化現象です。首の頚椎を支えるクッションの役割りをしている椎間板は、成人したころから少しずつ水分や弾力性を失っていきます。その過程においては、ヒビが入ったり、少しずつ圧迫されて変形するなどの異常が起こる事があります。こうした症状は、老化によって誰にでも起こるため、病気というわけではありません。しかし、手足や肩のしびれや痛みという症状が出ると、頸椎症と診断されて治療を受けることができます。
頸椎症は、別の疾患によって引き起こされることもあります。例えば、頚椎症性脊髄症は、椎間板が変形が進むことが原因で靭帯が厚く硬くなると起こる疾患です。脊柱管で守られている脊髄が圧迫されてしまい、腕だけではなく足にもしびれや痛みが出たり、歩けなくなるという歩行障害の症状が起こってしまいます。
頚椎焼成神経根症もまた、頸椎症を引き起こす原因となる疾患です。これは、椎間板ヘルニアなど頚椎の変性が原因で神経が圧迫される病気で、手足の左右どちらかに痛みやしびれが起こるという疾患です。
こうした症状は、ある日突然我慢できないほどの痛みが起こるわけではありません。最初は手足が少しだけしびれるような感覚異常からスタートすることが多いのですが、放置すると少しずつ腕全体や足全体へと症状が進行しながら広がってしまいます。
当院ではこのように改善します
当院ではあなたの頚椎症の本当の原因をみつけるために、カウンセリングと検査を徹底的に行い、原因を特定していきます。
以下に一連の流れをご説明します。

01.検査
姿勢や動作のクセ、日常生活での体の使い方などを丁寧にチェックし、頚椎症の原因となっている筋肉や関節を見極めます。さらに触診や可動域の確認を行い、症状の背景にある負担のパターンを明らかにしていきます。検査結果をもとに、お一人おひとりに合った施術方針をご提案します。

02.筋膜リリース
どこの動きが悪くなっているのかを検査で見つけ、筋肉の緊張によるものであれば筋膜リリースを行っていきます。痛みをなるべく起こさないように行いますのでご安心ください。

03.骨盤の歪みを改善
関節トレーニング(関トレ)とは、関節を安定させるための筋肉トレーニングのことです。筋力低下と筋肉の緊張が著しいようであれば、とても効果的です。
- 筋肉の使い方のアンバランスが起きて関節がねじれて動く
- できる動きが限られて偏ってしまう
- 関節を守る筋肉(サボり筋)がますますサボり、その代わりに動く別の筋肉(ガンバリ筋)は疲労して硬くなる
その結果、関節痛、筋肉の張りや痛み、運動能力低下、怪我が多くなることなどが生じてしまいます。そのため当院では、どこの筋肉にどの程度の刺激をいれなければいけないのかをしっかり見極めて施術していきます。
他とは違う!当院が支持される8つのポイント

①. 初回のカウンセリング・検査で徹底的に悩みを深堀して原因を明らかに
お一人おひとりの声に耳を傾け、生活習慣やお悩みの背景まで丁寧に伺いながら、カウンセリング・検査を行います。筋肉や関節の状態、姿勢のクセなどを細かく確認し、お身体の状態を徹底的に把握したうえで、根本的な原因を特定していきます。

②. 痛みのないソフトな整体が評判
施術はやさしく心地よい刺激で行うため、途中で眠ってしまう方も多くいらっしゃいます。ご高齢の方にも負担がなく、強く揉んだりバキボキと音を鳴らすような施術は一切いたしません。そのため、お子様や妊婦の方も安心して受けていただける安全な施術です。

⓷. 8万症例の実績!経験豊富な施術家のみが担当
当院では、国家資格を有し施術歴10年以上のベテラン施術家が必ず担当いたします。これまでに累計8万件を超える症例に携わってきた豊富な経験と確かな技術で、お一人おひとりのお悩みに真摯に向き合い、安心して受けていただける施術をご提供します。

④. お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの施術で根本改善へ
カウンセリングや検査で明らかになった結果をもとに、一人ひとり異なる原因に合わせて総合的にアプローチしていきます。表面的な痛みの解消にとどまらず、不調の根本原因に的確に働きかけることで、症状を改善へと導き、再発しにくい健康な状態を目指します。

⑤. アフターケアも充実!LINEで相談OK
当院では、施術効果を高めて再発を予防するためのセルフケア指導にも力を入れています。ご自宅で無理なく続けられるストレッチや生活習慣のアドバイスをお伝えし、施術後のサポート体制も整えております。 また、不安なことや分からない点があれば、いつでもLINEからご相談いただけますので、安心して通っていただけます。

⑥. 一般の方のための健康セミナーも開催しております
当院では、生活習慣の改善や健康維持をサポートするために、健康教室の開催も行っております。一般の方はもちろん、企業や団体からのご依頼にも対応しており、予防や日常のケアに役立つ知識や実践的な方法をわかりやすくお伝えしています。

⑦. 当院は有名雑誌にも掲載されております
当院は、全国的に知られるファッション&ライフスタイル雑誌「mina」にも紹介されました。信頼できる整体院として取り上げられ、多くの方にご注目いただいております。

⑧. 四街道駅から徒歩3分!完全予約制で通いやすい
当院は駅から徒歩3分の通いやすい立地にあり、お仕事やお買い物の合間にも気軽にご利用いただけます。また、病院のような長い待ち時間が発生しないよう、完全予約制を導入。お一人おひとりの時間を大切にし、スムーズに施術を受けていただける環境を整えております。
まだまだあります!
お客様の喜びの声が信頼の証です

夕方になると肩がカチカチでどこが痛いのかもわからないくらい痛くて、頭がしめつけられるような頭痛もありました。整骨院や他の整体にも通ってみましたが、その場は良くなりますが、翌日にはすぐに元に戻っていました。
ネットで王子駅周辺の整体を探していたときに見つけ、施術を受けましたが、目が見開くほどスッキリしてて痛みが元に戻らなくなっています。定期的に通っていこうと思います。

慢性的に首のつけねがピキってなるような痛みが頻回におこっていました。仕事のストレスもあり精神的にもイライラしていました。
先生の施術を受けてから、首まわりがスッキリしてイライラもなくなってきました。ちゃんと原因も教えてくれて、本当に感謝しています。友人にも紹介したいと思います。

日頃からデスクワークの仕事をしているせいか、首と肩が張るような感覚が慢性的にありました。マッサージや整体も受けましたが、深いこりがなくなることがありませんでした。
すがる思いで友人の紹介で先生のところへきましたが、施術を受けたあと、全くこりがないような状態が続いています。
来院までの流れ
-
01
ご予約(お電話/WEB)
お電話またはWebからご予約ください(完全予約制)。
-
02
カウンセリングシートのご記入
初回はシートに症状やご希望などをご記入いただきます。
-
03
カウンセリング・姿勢/可動チェック
現状を丁寧にヒアリングし、姿勢や可動域をチェックします。
-
04
施術
負担部位と全身の連動を調整し、根本改善を目指します。
-
05
説明・通い方の目安・セルフケア
状態をご説明し、通院目安やセルフケアをご案内します。
アクセス方法
JR四街道駅から徒歩3分。近隣にコインパーキングあり。
スマホやPCをよく扱うこともあり、ストレートネックで、首と肩の痛みで悩まされていました。
施術を受けるまでは本当に治るのか不安でしたが、いってみると優しい方で安心しました。施術を受けるととても良くなりました
浦郷 様