TEL
LINE
Q&A
お知らせ
アクセス

 年齢を重ねるとダイエットに失敗しやすくなる本当の理由

ダイエットの基本は、食べる量<エネルギー消費量が多いことが重要になってきます。このエネルギー消費量に大きく関わってくるのが、基礎代謝・活動代謝です。基礎代謝とは、何もせずじっとしていても消費するエネルギーのことです。生命活動を維持するために身体が自然に行っている活動のことです。もう1つの活動代謝とは、日常の生活活動で消費するエネルギーのことです。日常生活や仕事、ジョギング、ウォーキング(散歩)などです。

整体サロンてぃ〜だのダイエットコースでは、特にこの基礎代謝に対してアプローチする深温ダイエットを取り入れています。基礎代謝量が低下してしまうと、頑張って運動や食事制限しても根気よく続けない限り結果は出ません。それどころか運動や食事制限を止めたとたんにエネルギー消費量が減少し、逆に太ってしまうという事態になってしまいます!そのため、整体サロンてぃ~だでは基礎代謝を低下させてしまう諸悪の根源に対してアプローチしていき、リバウンドのないダイエットコースを提供しています!

そして、その諸悪の根源とは、血流が悪いことにあります。血流が悪いことは、肩こりや腰痛などの痛みの原因にもなりますし、冷え性やむくみなどの原因にもなります。ですが、逆に血流が良くなることで、痛みや冷え性、むくみなども解消されます!もちろん、基礎代謝量の増加にも繋がりますので、脂肪が自然と燃焼されていきます!だからこそ、無理のないダイエットを可能にさせているのです。当整体院の深温ダイエットコースは、体の芯からポカポカになり、血流がとても良くなる方法をとっているため、ダイエットと一緒に痛みや冷え性などの症状改善も可能です。

整体サロンてぃ~だの施術で
どんな効果が得られるか?

  • ダイエットで悩まない快適な日常生活
  • 毎日、鏡をみるのが楽しくなる
  • 痩せない原因が明確になる
  • 身体が柔らかくなり、むくみ・疲労もなくなる
  • 血行が良くなり、腰などの痛みが楽になる
  • 脚・ウエストが引き締まり、キレイな姿勢になる
  • セルフケアを覚え、自分でリバウンドを予防できる

整体サロンてぃ~だの深温ダイエット

年齢を重ねるごとにダイエットがしにくくなる本当の原因は、深部体温、血流・リンパの流れ、腸内環境の悪化の可能性が高いです。そこで深温ダイエットでは、この3つにアプローチしてダイエットを成功へと導きます。

深部体温

全身の深部体温を上げて、代謝をアップさせます。人間の代謝というのは、体温と深い関係があります。なぜなら、体温が1℃上がると、代謝が13%もアップするからです。つまり、冷えがあると代謝が下がってしまうので、どんなに食事制限や運動をしても、痩せにくい体のままということになります。これだと一時的にやせても、リバウンドしてしまいます。そこで整体サロンてぃ~だでは、特殊な高周波機器を使い、服を着たまま寝ているだけで、70,000Hzの高周波で全身をやさしく刺激します。

サーモグラフィー画像
通電前のサーモグラフィー画像

施術後は、高周波の作用によって、全身がポカポカ温かくなります。これにより体温を上昇させ、代謝をアップして痩せやすい身体を作っていきます。

サーモグラフィー画像
通電後のサーモグラフィー画像

血流・リンパの流れ

脚がむくんでいると、リンパが溜まり、血液がドロドロになってしまいます。深温ダイエットメニューは、高周波と同時に空気の波動で脚部をやさしく刺激します。

サーモグラフィー画像
リンパを流す前のサーモグラフィー画像

約10分間の施術で1万歩(約8キロ)歩いた時と同じ運動量を引き起こします。ふくらはぎは第二の心臓といわれているので、そのふくらはぎと太ももを空気の圧力でマッサージします。その結果、リンパを押し流すだけではなく、脚の体温も上昇するので脂肪が燃焼しやすい体質に変わっていきます。

サーモグラフィー画像
リンパを流した後のサーモグラフィー画像

腸内環境

腸の中が悪玉菌で汚れていると、それが血液中に溶け込み、血液も汚れてしまいます。そうすると、血液がドロドロになりやすく、血流が悪くなります。血流が悪くなると、冷えの原因となり、体温が下がってしまいます。体温が1℃下がると、代謝は13%も下がってしまうので、やせにくい体質になってしまいますよね?

腸内環境
施術前の腸内環境のイメージ

整体サロンてぃ~だの深温ダイエットでは、施術をする前に腸内に生きて届く、乳酸菌生産物質を飲用していただき、腸内環境を改善していきます。腸内環境が改善すると、血液もきれいになるので、痩せやすい体質に変わってきます。

腸内環境
施術後の腸内環境のイメージ

PAGE TOP
TEL
Q&A