医師も推薦!講師としても活躍! 整体サロンてぃ〜だ
TEL
LINE
Q&A
お知らせ
アクセス
ブログ

ぎっくり腰でお困りではありませんか?

  • ギックリ腰を1年に何回か繰り返す
  • ギックリ腰で1ミリも動けない
  • 数日、安静にしても一向に痛みが引かない
  • ギックリ腰で腰が痛くて前にかがむのが辛い
  • くしゃみや咳をしたあと腰が痛くて動けない
  • 仕事が休めないので早く動ける状態にしたい
  • もうギックリ腰を繰り返したくない
  • 激痛でトイレに行くのが辛い
  • ギックリ腰が二度と再発しないようにしたい
  • またいつ激痛に襲われるかとても不安

そのお悩み、当院にお任せください



多くの笑顔と“ありがとう”をいただいています

「正直、びっくりしました!あれだけ痛みと痺れが強かったのに、たった1回で軽くなりました!」

元々、腰が弱くて、ギックリ腰を年に何回かなっていまして、仕事中はコルセットを強めに巻けばなんとかごまかせるっていう風になっていました。最近になってから、坐骨神経痛、お尻から足にかけて痺れを感じるようになって、さすがにおかしいなと思って、整形外科にかからせてもらったら、ヘルニアに近い腰痛すべり症と言われました。リリカカプセルとか、ブロック注射とか受けてみたりしましたが、自分の中では良くなっていないような気がしていました。正直、びっくりしました。あれだけ痛みとか痺れとか強かったのに、たった1回で痛みも痺れもすごい軽くなっていて、施術の効果を実感することができてとても嬉しかったです。本当に諦めなくて良かったです。絶対に諦めない方が良いと思います。こんなに効果があるとは思ってなかったので、どこに行っても痛みがずっと続くんだと思っていましたが、本当に1回騙されたと思ってここに来た方が良いと思います。
加藤 大輝 様

「腰の痛みの恐怖がなくなりました」

元々、看護師をしているんですけど、車椅子を移乗させていると、腰痛になったりとか、力が入りすぎてついにギックリ腰とかにもなってしまいました。仕事中はいつもコルセットを巻いていましたが、施術を受けることによって腰の痛みがなく介助ができるようになり、腰の痛みの恐怖がなくなりました。健康な身体と心があればなんでもできるんだなと思いました。対処両方でその時だけ痛みを和らげるのではなくて、根本から良くしていくことが必要だと教えて頂きました。歩けることだったり、おしゃれをすることだったり、普段、何気なく当たり前にしていることも本当は感謝すべきことなんだなと気づけました。みんなで幸せになれたら良いなと思います。
入沢 希咲 様

「身体の凝りが取れたように大分軽くなりました!」

背中がピキっと痛くなったり、前屈のような姿勢をとると腰の痛みがありました。施術後は身体の凝りが取れたように大分軽くなりました。普段、ずっと痛いという訳ではないですが、普段、少し痛いとか感じるようであれば、どこが自分の身体が悪いのか、どうやったら痛みが改善するのか分からないと思うので、施術を受けてみたら自分の身体の改善点やストレッチの方法を知る機会があるというのは凄く良いことだと思うので、是非、気になったら足を運んでみても良いと思います。
宮島 修一 様

「施術後のアドバイスでウォーキングやストレッチを行えるようになりました!」

痛い症状が徐々に軽減していき、施術を行って下さった後のアドバイスでウォーキングやストレッチを行えるようになり、回復できました。動かした方が良い場合と無理に自己流で行わない方が良い動き等もあるので、アドバイスを良く聞いて通い続けてみてください。
笹岡 久美子 様

なぜ?
当院の施術はこんなにもぎっくり腰が改善されるのか?

ぎっくり腰が他で良くならない理由

このページをご覧になられているあなたは、ギックリ腰になってから色々なことを試されていると思います。整形外科を受けて「ギックリ腰」と判断されてから、低周波電気や痛む部分のマッサージを受けたり、湿布やブロック注射、痛み止めのお薬を服用されてきている方が多いのではないでしょうか。また、痛みに対して腰に巻くコルセットが処方され使われている方がいます。コルセットは一時的に痛みを抑える効果は勿論あると思いますが、長時間使用することで、お腹や骨盤周囲の筋肉が固くなってしまうため、逆効果になってしまうことがよく見受けられています。もしあなたのギックリ腰が、整形外科や整骨院、鍼やマッサージ、整体で施術を受けても一向に改善されない場合は、あなたのギックリ腰の原因は「腰」そのものではなく、「“腰以外”」にあるもしれません。これまでギックリ腰の施術を受けてもあなたのギックリ腰が一向に変わらないのは、腰ばかりに焦点を当て、本当のギックリ腰の原因を総合的に判断して施術を行っていないからかもしれません。当院で行うギックリ腰改善の施術法は、筋肉や筋膜の調整を行い、骨盤の歪みや股関節を正常な動きに整えていきます。なぜ、このような施術でギックリ腰が根本的に改善するのか、理由をできるだけ分かりやすくご説明させて頂きます。

ぎっくり腰の症状について

実はギックリ腰は正式な名称ではありません。本来の正式名称は「急性腰痛症」になります。その名前の通り、急に腰が痛むのが特徴となり、重い物を持ったり、普段しない動作をしたりすることで、腰に負担がかかりギックリ腰を発症してしまいます。ギックリ腰は、腰や骨盤周囲の筋肉や靭帯に損傷が起きたことにより断裂し、神経を刺激するほどに損傷されます。比較的軽い捻挫と同様な症状であるため、「腰の捻挫」とも言われています。欧米では「魔女の一撃」とも呼ばれることもあり、前兆はほとんどなく急に発症することが特徴になります。主症状としては腰の痛みになりますが、動けなくなるほどの強い痛みがギックリ腰の特徴になります。例えば、

  • 痛みで寝返りを打つのができない
  • 痛みでベッドから起き上がれない
  • 痛みで椅子から立ち上がることができない
  • 痛みで歩くことができない

といった症状があり人それぞれ異なることもあります。

ぎっくり腰の原因とは

実は、ギックリ腰の科学的な原因はあまり分かっておりませんが、重い物を持ち上げたときや普段しない動作などを行うことで、急に突然腰が痛くなって動けなくなってしまう特徴があります。ギックリ腰になる方には多くの特徴があります。それは一気にギックリ腰を発症するというよりも、日常生活で日々使用している筋肉が固くなり疲労が積もり積もって蓄積された結果、ある時、固くなった筋肉が耐えきれなくなり、突然にギックリ腰を発症することが多いです。ギックリ腰にはいくつか原因が考えられますが、大きく分類して以下のようなことが考えられます。

原因1:腰に負担のかかる作業を繰り返している

  • 仕事で重いものを持つ
  • 無理な姿勢での作業

原因2:同じ姿勢を繰り返している

  • 長時間のデスクワーク
  • 長時間の車の運転

原因3:心理的なストレスによるもの

  • 家庭や仕事での精神的ストレス
  • 睡眠不足や不眠

原因4:スポーツによるもの

  • サッカーや野球、ゴルフやテニスなどのスポーツで腰を多く捻っている
  • スポーツにより腰に強い負担がかかっている

原因5:普段あまり行わない動作

  • 草取りや部屋の模様替えを行った
  • 部屋や庭の掃除を行った
  • 押し入れやタンスから重いものを持った

当院ではこのように改善します

当院ではあなたのぎっくり腰の本当の原因をみつけるために、カウンセリングと検査を徹底的に行い、原因を特定していきます。

以下に一連の流れをご説明します。

検査

01.検査

姿勢や動作のクセ、日常生活での体の使い方などを丁寧にチェックし、ぎっくり腰の原因となっている筋肉や関節を見極めます。さらに触診や可動域の確認を行い、症状の背景にある負担のパターンを明らかにしていきます。検査結果をもとに、お一人おひとりに合った施術方針をご提案します。

筋肉や筋膜の調整

02.筋肉や筋膜の調整

正常な腰椎のカーブ(整理的前弯)を獲得するべく、固くなっている「腸腰筋(ちょうようきん)」と「多裂筋(たれつきん)」の筋肉や筋膜の調整を行っていきます。この筋肉を緩めるたり、筋膜の癒着を剥がすことで、正常な腰椎のカーブが獲得でき、腰への負担が軽減するため、ギックリ腰を取り除くことが可能となります。

骨盤の歪みを改善

03.骨盤と背骨の歪みを改善

骨盤がどのように歪んでいるか検査をさせて頂き、骨盤を柔らかくして正常な位置へ戻していきます。そうすることで、骨盤まわりや背骨に付着する脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)の筋肉が緩むため、血液循環も良くなり、身体がポカポカ温まってきているのがお分かりになると思います。

股関節の調整

04.股関節の調整

股関節は人体の中でも最も大きく動く関節になります。股関節が固くなってしまうと、股関節のまわりに付着する筋肉が固く短くなり、筋膜の歪みを引き起こしてしまいます。そうなってしまうと、股関節の代わりに腰が過剰に働くため、ギックリ腰を発症してしまいます。なので、股関節のまわりに付着する筋肉を柔らかくして、正常に機能していくことで、腰にかかる負担が減り、結果的にギックリ腰が改善していく方が多いです。

他とは違う!当院が支持される8つのポイント

初回のカウンセリング・検査で徹底的に悩みを深堀して原因を明らかに

①. 初回のカウンセリング・検査で徹底的に悩みを深堀して原因を明らかに

お一人おひとりの声に耳を傾け、生活習慣やお悩みの背景まで丁寧に伺いながら、カウンセリング・検査を行います。筋肉や関節の状態、姿勢のクセなどを細かく確認し、お身体の状態を徹底的に把握したうえで、根本的な原因を特定していきます。

痛みのないソフトな整体が評判

②. 痛みのないソフトな整体が評判

施術はやさしく心地よい刺激で行うため、途中で眠ってしまう方も多くいらっしゃいます。ご高齢の方にも負担がなく、強く揉んだりバキボキと音を鳴らすような施術は一切いたしません。そのため、お子様や妊婦の方も安心して受けていただける安全な施術です。

8万症例の実績!経験豊富な施術家のみが担当

⓷. 8万症例の実績!経験豊富な施術家のみが担当

当院では、国家資格を有し施術歴10年以上のベテラン施術家が必ず担当いたします。これまでに累計8万件を超える症例に携わってきた豊富な経験と確かな技術で、お一人おひとりのお悩みに真摯に向き合い、安心して受けていただける施術をご提供します。

お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの施術で根本改善へ

④. お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの施術で根本改善へ

カウンセリングや検査で明らかになった結果をもとに、一人ひとり異なる原因に合わせて総合的にアプローチしていきます。表面的な痛みの解消にとどまらず、不調の根本原因に的確に働きかけることで、症状を改善へと導き、再発しにくい健康な状態を目指します。

アフターケアも充実!LINEで相談OK

⑤. アフターケアも充実!LINEで相談OK

当院では、施術効果を高めて再発を予防するためのセルフケア指導にも力を入れています。ご自宅で無理なく続けられるストレッチや生活習慣のアドバイスをお伝えし、施術後のサポート体制も整えております。 また、不安なことや分からない点があれば、いつでもLINEからご相談いただけますので、安心して通っていただけます。

一般の方のための健康セミナーも開催しております

⑥. 一般の方のための健康セミナーも開催しております

当院では、生活習慣の改善や健康維持をサポートするために、健康教室の開催も行っております。一般の方はもちろん、企業や団体からのご依頼にも対応しており、予防や日常のケアに役立つ知識や実践的な方法をわかりやすくお伝えしています。

当院は有名雑誌にも掲載されております

⑦. 当院は有名雑誌にも掲載されております

当院は、全国的に知られるファッション&ライフスタイル雑誌「mina」にも紹介されました。信頼できる整体院として取り上げられ、多くの方にご注目いただいております。

完全予約制で待ち時間の少ないご案内

⑧. 四街道駅から徒歩3分!完全予約制で通いやすい

当院は駅から徒歩3分の通いやすい立地にあり、お仕事やお買い物の合間にも気軽にご利用いただけます。また、病院のような長い待ち時間が発生しないよう、完全予約制を導入。お一人おひとりの時間を大切にし、スムーズに施術を受けていただける環境を整えております。


まだまだあります!
お客様の喜びの声が信頼の証です

お客様の声

「痛む部分が徐々に改善され趣味のゴルフができるようになりました!」

KM

ゴルフが原因でぎっくり腰になり、前傾する姿勢と左右に捻る動きが痛くてできませんでしたが、痛む部分が徐々に改善され、ゴルフも普通にプレーすることができ、ストレッチを行う習慣ができました。ぎっくり腰は日頃からの負担が積み重なって起こることかと思いますので、みなさんも日常的に施術を受けてストレッチを行うなどお勧めします。

お客様の声

「あれだけ痛かった腰の痛みが良くなりました!」

関口

元々、腰痛持ちで2年に1回くらいはぎっくり腰になっていて自分でどうにか対処していましたが、ここ最近になってから腰がぎしぎし鳴るくらいカチカチになっているのが分かり、またぎっくり腰にならないか不安になって、知人の紹介でこちらの整体院に来ました。先生の方から腰痛になっている原因を分かりやすく教えていただき、再発予防のための体操まで教えていただきました。虫歯と一緒でメンテナンスしていないと悪化することが理解できました。再発しないように先生のところで頑張る決意をしました。

お客様の声

「泣きたいぐらいキツかった腰が今ではすごく楽になりました。本当に先生のおかげです。これからの人生元気に楽しく生活していきたいと思います。ありがとうございました」

土屋

ぎっくり腰でとても辛く藁にもすがる思いでこちらに伺い施術をお願いしました。受けたその日から歩くのがとても楽になり、3回ほどでほぼ痛みは無くなりました。元々立ちっぱなしの仕事をしていましたが、今では問題なく出来るようになり、小走りもできるようになりました。LINEで予約しましたがすぐに返事をしていただき、スムーズに予約がとれたこともとても良かったです。今後は定期的に通院して2度とぎっくり腰にならないように予防していきたいと思います。

来院までの流れ

  1. 01

    ご予約(お電話/WEB)

    お電話またはWebからご予約ください(完全予約制)。

  2. 02

    カウンセリングシートのご記入

    初回はシートに症状やご希望などをご記入いただきます。

  3. 03

    カウンセリング・姿勢/可動チェック

    現状を丁寧にヒアリングし、姿勢や可動域をチェックします。

  4. 04

    施術

    負担部位と全身の連動を調整し、根本改善を目指します。

  5. 05

    説明・通い方の目安・セルフケア

    状態をご説明し、通院目安やセルフケアをご案内します。

アクセス方法

JR四街道駅から徒歩3分。近隣にコインパーキングあり。

PAGE TOP
TEL
Q&A